札幌の布雑貨とソーイングのお店です。
「あったらいいな」をコンセプトに、
使いやすく作りやすい布小物をオリジナルで製作しています。
実店舗ではソーイングクラスを開講しながら、
バッグやポーチなどの完成品と型紙、生地などの材料を、
web shopでは型紙と材料、時々完成品の販売をしています。
型紙は現在200種類以上。随時追加掲載しています。
UP情報はメールマガジンでいち早くお届け。
メルマガ登録で最新情報を受け取れます。
-
【型紙】pa083/バネ口金のティッシュケース
¥880
【yurarikaオリジナルパターン】 こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。 実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。 バネ口で開閉するポケットティッシュケースです。 このティッシュケースは、ティッシュ口が直接裏につながっていて、バネ口からティッシュを補充できます。 普通のポケットティッシュ用のケースは、ティッシュ口からティッシュを出し入れするものが多いです。 残り少なくなった使いかけのティッシュを一度出して新しいのを補充するという、この一手間がなんとなく面倒だなあと感じてしまいます。 このケースはダイレクトにティッシュを入れられるので、ティッシュ交換のちょっとしたストレスを軽減できます。 新しいティッシュが2個入るくらいのサイズです。 裏面には小さなポケット付き。 絆創膏やめがねふきなどの小さいものを入れられます。 10cmのバネ口金を使ったケースで、バネポーチの作り方をアレンジしたものです。 ティッシュ口のミシンかけがちょっと難しいですが、まつり縫いで閉じても良いのでレシピには両方記載しています。 構造が少し複雑なので、ティッシュケースだと思うと難しく感じてしまいますが、バネポーチのつもりで作ると楽しんで製作できるかなと思います。 【レベル/中級者向け】 【サイズ・材料】 完成サイズ/縦14.5cm×横10.5cm 布以外に必要な材料/バネ口金(1cm×10cm)
-
【型紙】pa232/バネポーチ【6】
¥880
【yurarikaオリジナルパターン】 こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。 実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。 12cmのバネ口金を使ったバネポーチです。 マチを広く取ったので容量たっぷりです。 バッグの中に入れる他、自立するので机に置いても使えます。 12cmのバネ口金は片手で開けられるぎりぎりのサイズ。 手が奥まで入るので、使い勝手の良い大きさです。 あまり高さがあると奥の物が取り出しにくくなるので、手が届くくらいの深さにしてあります。 作り方はバネポーチの基本形で、2枚の布を筒状に縫い合わせて外袋と内袋にします。 内袋側に返し口を取り、ひっくり返した後にまつり縫いで閉じます。 袋の形にしたら口にステッチミシンをかけてバネ通し口を作り、バネを通したら完成です。 バネ通しの部分が別布になっていないレシピなので、バネ口付近に縫い代がなく、すっきりと仕上がります。 【レベル/初心者向け】 【サイズ・材料】 完成サイズ/縦11.5cm×横12cm×マチ6cm 布以外に必要な材料/バネ口金・12cm(幅1cm)
-
【型紙】pa144/バネポーチ【5】
¥880
【yurarikaオリジナルパターン】 こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。 実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。 丸カン付きのバネ口金を使ったバネポーチ。 「pa074/バネポーチ【3】」(2015年5月末廃番)と同サイズで、はぎ合わせを横にしたパターンです。 マチがあるので持ち手をつけてもバランスよく使えます。 丸カンのついたバネ口金を使い、ナスカン付きの持ち手を付ければミニバッグに! バッグの持ち手にひっかけたり、バッグinしてさっと取り出したり、持ち手を生かした使い方ができます。 作り方はバネポーチの基本形と同じです。 3枚の布を筒状に縫い合わせて外袋と内袋にします。 レシピと型紙は一方柄対応となっていますが、向きのない生地を使ってメイン生地を1枚で作ることもできます。 中表で縫い合わせるので、内袋の返し口はまつり縫いで閉じます。 持ち手つきのパターンですが、丸カンのない通常のバネ口金を使って持ち手のないポーチにすることもできます。 (レシピは丸カン付きのバネ口金での説明になります) 【レベル/初心者向け】 【サイズ・材料】 完成サイズ/縦12.5cm×横12cm×マチ4cm 布以外に必要な材料/バネ口金・12cm(幅1cm)・ナスカン付き革持ち手(23cm)
-
【型紙】pa113/バネポーチ【4】
¥880
【yurarikaオリジナルパターン】 こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。 実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。 バネポーチは開閉がラクなので、バッグの中の整理用ポーチにとても便利なアイテム。 こちらのパターンは「pa054/バネポーチ【2】」のサイズをベースに、底を丸くして少しだけ幅を広げました。 バネのサイズは大人が片手で開けられる12cmで、ポーチの奥まで手が入ります。 あめやチョコレートの一口サイズのお菓子など、バッグの中で散らばりがちな細かいものをしまうのに便利です。 作り方の基本は「pa054/バネポーチ【2】」と同じです。 こちらは底が丸いデザインなので、それに伴う作業が少し出てきます。 カーブのアイロンかけに少し手間がかかりますが、角を丸くすることで物を入れたとき自然なふくらみになります。 【レベル/初心者向け】 【サイズ・材料】 完成サイズ/縦13cm×横14cm 布以外に必要な材料/バネ口金・12cm(幅1cm)
-
【型紙】pa054/バネポーチ【2】
¥880
【yurarikaオリジナルパターン】 こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。 実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。 コンパクトなバネポーチです。 片手で開くことができて底までよく見えます。 あめやチョコレートなど一口サイズのお菓子や、口紅とあぶらとり紙だけの簡単お化粧セット、鍵や乗車券などを。 ちょっとした細かいものをしまうのにちょうど良いです。 マチがないのでバッグの中でかさばらず、さっと開いて必要な物が取り出せます。 yurarikaの初心者向けバネポーチの型紙の中では一番簡単です。 バネ口金は1×12cmで、ポーチとバネは同じ幅ですが、バネを通したときに金具部分が外側に出るので、バネ通し口の方がほんの少し広くなります。 切替の上半分の布をそのまま内袋にした、一般的な作り方です。 2種類の布で作れるので、いろんな布合わせが楽しめます。 【レベル/初心者向け】 【サイズ・材料】 完成サイズ/縦13cm×横12cm 布以外に必要な材料/バネ口金・12cm(幅1cm)・レース(幅20mm)