・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥990 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で2月14日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
【yurarikaオリジナルパターン】
こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。
実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。
「pa199/コンパクト長財布」のサイズはそのままに、カードポケットを2室に、小銭ポケットを外側に配置して、バージョンアップしたパターンです。
軽くてコンパクトに持てる長財布ってあまりないなぁと思います。
布製でも、内ポケットをたくさん付けると厚みが出るので、革より軽くてもコンパクト感に欠けてしまいます。
「pa199/コンパクト長財布」は長財布としての機能を必要最低限入れて、コンパクトにしたものです。
お札と小銭を分けて収納できて、カードポケットも1つ付いています。
お札ポケットは出し入れにストレスがないぎりぎりサイズ。
布が何枚も重なっている部分がないので、コンパクトになりました。
店頭でも販売していたこの長財布はとても人気でした。
ある日、以前に購入していただいた方から使っている状態を見せてもらったことがありました。
「とっても使いやすいからもう一つほしくて」と見せてくれた長財布は、カードポケットに大量のカードが入っていて、ボタンが閉まらない状態でした。
カードポケットは1つにした分、横幅にゆとりを持たせているのですが、めいっぱい入れるとそうなってしまうのか…。
ボタン留めができないフタはゴムでくくられていました。
また別の日のこと。
教室に来ている方から「そろそろ長財布を新しくしたい」との話。
小銭用のファスナーが外についていたらいいなぁということなので、二代目を作ることにしました。
それがこの「pa278/コンパクト長財布【2】」です。
コンパクト感はそのままにしたかったので、お札ポケットは初代と同じで、できあがり寸法も同じにしました。
カードポケットは横向きだったのを縦方向にして2室にしました。
3室にすると横幅を広げなければならないので、ここはコンパクト感を優先して2室です。
小銭ポケットは、横幅いっぱいだったのを少し狭くして外側に配置。
磁気カードが使えなくなってしまう事例がいくつかあったので、ボタンはマグネットボタンからバネホックに変更しました。
作り方は、裏地にカードポケットを付けて、表地に小銭用のファスナーポケットを先に付けてから、2枚を縫い合わせます。
片手で持った時にふにゃっとならないよう、中厚地の接着芯を貼りました。
ファスナーの工程がちょっと複雑ですが、写真をたくさん入れたので、工程をひとつずつ確認しながら進めれば大丈夫です。
全部ミシンで作れるレシピです。
できあがってみると、ファスナーポケットが外側についていることによって、向きを変えずにすべてのポケットにアクセスできることがわかり、使いやすい長財布になりました。
【レベル/中級者向け】
【サイズ・材料】
完成サイズ/縦9.5cm×横18cm
布以外に必要な材料/接着芯(薄地・中厚地)・ファスナー(フラットニット)・バネホック(10mm)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥990 税込