・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥880 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月29日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
【yurarikaオリジナルパターン】
こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。
実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。
「pa178/トートバッグ【A4縦型】」を少し小さくした縦型のトートバッグです。
これまで縦型のバッグをたくさん作ってきましたが、B5とA4の中間くらいのコンパクトサイズのものが使いやすいと言われることが時々あります。
ちょっとサブバッグで使いたい時や、少なめの荷物をゆとりを持って持ちたい時など、コンパクトな方が使いやすいこともあるようです。
とは言え、A4サイズが入らないと少し不便なので、A4ぎりぎりでお弁当も入る、コンパクトな縦型サイズにしました。
底板がなくても形が決まる縦型はいろんな意味で便利です。
荷物のおさまりが良く、持った時のバランスが良いです。
わたしは荷物が多いのでこのサイズでもサブバッグ使いですが、ちょっとそこまで、ならこれ1個でもよさそうです。
表地を2色使いにしたので布合わせも楽しめます。
1種類で作りたい場合は裏地の型紙をそのまま表地に使えます。
持ち手は短めの32cmと少し長めの42cmの2種類です。
肩にかけたい長い持ち手にしたい場合は型紙を伸ばして作ってください。
内ポケットはやや深めの1室で、スマホが入るイメージです。
マグネットボタンは14mmを付けました。
作り方は裏地付きバッグの基本形で、表地、裏地、持ち手をそれぞれ作り、裏側から縫い合わせてひっくり返す、どんでん返しの方法です。
持ち手には補強の接着芯を貼ります。
ポケットは貼り付けポケットで、yurarikaのレシピではよく出てくる一番簡単な付け方になります。
バッグの口に返し口を作り、ひっくり返したあとは、返し口にステッチミシンをかけて閉じるので、手縫いの工程がないレシピです。
レシピにはマグネットボタンもついていますが、不要な場合は省略しても良いです。
【レベル/中級者向け】
【サイズ・材料】
完成サイズ/縦32cm×横23cm×マチ8cm
布以外に必要な材料/接着芯・マグネットボタン(14mm)
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥880 税込