1/20

【型紙】pa284/外ポケット付きファスナーポーチ・M【2】

¥880 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で6月2日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【yurarikaオリジナルパターン】
こちらの商品は完成品ではなくレシピと作り方のセットです。
実物大の型紙と写真付きのレシピがセットになっています。

「pa252/外ポケット付きファスナーポーチ・M」とほぼ同じサイズで作りました。
初代はビニールコーティング専用パターンですが、こちらは布帛生地で作るパターンで裏地付きです。
ポーチの横のサイズは20cmファスナーに合わせてあります。
紙モノ整理に使えるよう、前ポケットにはハガキやペンを入れられるようにしました。
あまり深くするとメインポケットが使いにくくなるので、縦寸法はハガキとペンがはみ出さないぎりぎりサイズです。
外ポケットの仕切りを製作時に自由に設定できます。
参考として、中央、ペン1本+ハガキ横、ペン2~3本+ハガキ縦、の3種類をレシピに記載しています。
接着芯を貼ってぱりっとさせているので、仕切りなしでも使えます。
仕切りの内側には裏地と同じ生地を使っています。
ファスナーの色で全体の雰囲気が変わるので、ここにこだわって色選びをしてみると楽しいです。

作り方は、ファスナーを全部ミシンでつけるポーチと同じです。
外ポケットを先に作って「表地」にします。
外ポケットの工程が複雑なので、ここはじっくりレシピを見て進めてください。
パーツが正しいかどうかと、上下、表裏の向きをきちんと確認すれば、作業そのものは難しくないです。
きれいに作るポイントは外ポケットを付けた表地と裏地(d)の寸法を同じにすることです。
レシピ中にチェックポイントを2ヶ所作ったので確認しながら進めれば大丈夫です。
接着芯は表地に使っている生地2枚に貼っています。
しっかりしたポーチになる分、製作中は厚みがあるところが難所になります。
教室ではキットの布にやや厚みがあったので難しかったという感想が多かったのですが、全体に薄地にすると難しくなく作れます。

【レベル/中級者向け】

【サイズ・材料】
完成サイズ/縦15.5cm×横20.5cm
布以外に必要な材料/ファスナー(フラットニット)20cm・接着芯(薄地)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥880 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品